法律相談料
30分5500円(税込み)
着 手 金
22万円(税込み)~55万円(税込み)を原則とします
なお、物損事件の場合、事件解決までの
業務時間について1時間2万2000円(税込み)の
タイムチャージを基本とします。
報 酬 金
★保険会社の賠償額提示前に受任した場合
経済的利益の11~17.6%(税込み)
★保険会社の賠償額提示後に受任した場合
保険会社提示額からの増額分の
11万円+11%~22%(税込み)
なお、物損事件の場合、事件解決までの
業務時間について1時間2万2000円(税込み)
のタイムチャージを基本とします。
※保険会社から提示があった場合、示談をする前に
無料法律相談のご利用をお勧めします。
一つ一つの損害項目について、適正かどうか
ご説明いたします。
※弁護士費用特約利用の場合
ご自身やご家族ご契約の自動車保険に
「弁護士費用特約」がないか、
保険会社にご確認していただけないでしょうか。
弁護士費用特約が使える場合には、
弁護士費用について保険金の上限
(例えば300万円、もしくはタイムチャージ30時間)
まで、弁護士費用については、保険会社が負担し、
ご本人の負担無く、弁護士に委任できます。
(この場合の報酬基準は、弁護士費用特約が定める
一般基準となり、上記とは別途の基準となります。)
そ の 他
上記以外に、実費・旅費・日当がかかります。